がむしゃらに急いで無理をすると悲劇が待っている・・・かな?

令和元年7月11日

サラリーマンで毎日遅くまで残業して成績や評価を上げたけれども、

体を壊して会社を辞めてしまうことがあったりする。

やり過ぎは失敗する

スポーツ選手がケガの痛みにこらえて試合に勝ったはいいけれど

治療しなかったことが原因で傷が悪化し、選手生命を絶たれることもある。

スピード重視でがむしゃらに作業したりして無理したり急ぎ過ぎると

危険(現在、腰が痛くてたまりません・・・トホホ)

 

柔軟性を持つことでワンパターンから脱出!!

令和元年7月10日

同じ行為を繰り返すワンパターンによって飽きられることはたくさんあると思います。

今まで通り、変わる変化を恐れて行動しなかったりと。

怖いから行動しないのではない!行動しないことが怖い!←映画のセリフだったかな?

ワンパターンによって同じ失敗を繰り返す!?

ワンパターンが悪い方向に繰り返してしまうとなかなか抜け出せない!

同じ失敗、同じ感情、同じ行動、同じやり方にこだわったりすると

新しい知識や情報を得る機会を壊してしまい、エラーを起こしかねない。

決まりきった型を捨てて常識を破って新しい企画を打ち出すほうがが楽しい・・・

かな?

 

win-winこそが人生を豊かにさせる・・・かな?

令和元年7月9日

20代の頃に『7つの習慣』という本に出会って仕事の向き合い方、相手の接し方、人生の考え方が変わった・・・かな?

あの本ではこんなことが書かれていました。

win-win:自分も勝ち、相手も勝つ

win-lose:自分が勝ち、相手は負ける

lose-win:自分が負けて、相手が勝つ

lose-lose:相手が負けて自分も負ける

win:自分の勝ちだけを考える

敵を倒さずwin-winによる勝利

win-loseという考え方は独裁的で私の言うとりにしなさい!!という考え方。

↑この考え・・・ダメー。

相手を蹴落として生き残り、相手と比較し、周囲からの期待、周囲から承認される欲求が満たされることで自分の価値に優越感を持ち、周囲からの達成度でしか存在意義を認められない人。

職場では常に他人の顔色をうかがい、相手を出し抜くことで自分の欲しい結果、欲求を満たそうとする人はいませんか?

↑この考え方・・・ダメー。

先回りをすることで仕事にチャンスが訪れる!?

令和元年7月8日

営業職での得意先の会社訪問では早めに現地に着き、雰囲気や地理、人や地域などの情報をつかんでおくと得意先ではスムーズに会話ができ、

こちら側が主導権を握ることができると言われている。

先手必勝による会話の主導権を握る!?

事前に準備することで要点だけを押さえて素早く本題に入れるし体力や精神的にも

楽になる?

訪問販売を約2年間経験しましたが事前に地理や町の雰囲気をなんとなく調べ、先回りを行ってから会社に訪問するとなんとなくスムーズに商品の説明を行なうことができていた・・・かな?(笑)

 

仕事は戦いや争いが目的なのか?もしくは勝利することなのか?

令和元年7月7日

競合がいなかったり少なかったり新しい分野や未知の可能性を秘めた市場や

競争相手がいない未開拓の市場をブルーオーシャン?と呼ぶらしいですけど

社会人になって耳にしました。

中小企業や大企業が手をだせない領域で勝負する!?

任天堂のウィーは子供からお爺ちゃんまで楽しめるゲームの開発の発想

ブルーオーシャン

ユニクロヒートテックは安くて高機能で爆発的に革命

ブルーオーシャン

サラリーマンで勤める僕にはあまり関係ないですが職探し、恋人選び、婚活、自己成長のためのブルーオーシャン的な発想を持つことで人生が変わる・・・かな?(笑)

敵を動かすための方法とは?

令和元年7月6日

用心深い人や、なかなか動きがない人を利用するにも理由があれば

動かざるを得ない←訪問販売の仕事に携わった時に先輩に教えてもらいました。

理由をうまく伝えるとうまくいく・・・かな?

敵を操り、敵を動かそう!!

害を利用した方法→「C社と組むなら御社の契約を切る」→操る

業を利用した方法→「新事業に参入した時失敗しましたよね?」→操る

利を利用した方法→「弊社と組むと大手に勝ちますよ~」→操る

↑この方法の中から効果的なもの選んで敵と協力し、理由を説明するなどしてやっていくとうまくいく・・・かな?

負けるイメージやパターンも考えておくとリスクを避けることができる・・・かな?

令和元年7月5日

成功することばっかり考えることも大事ですが

失敗することや万が一のことも考えることで得るものがえられる。

負けるパターンを知ろう!!

うまくいかない方法を見つけることで自分を知ることもできるし

失敗の経験を積むことで負けるパターンが見つかり、

「これをしたら失敗する!!」 「この感じは失敗する!!」

事前に察知できるのでリスクを避けることができる・・・かな?